Current / Conductance-based シナプス
Contents
Current / Conductance-based シナプス#
化学シナプスの2つの記述形式#
具体的なシナプスのモデルの前に, この節では化学シナプスにおけるシナプス入力(synaptic drive)の2つの形式, Current-based シナプスとConductance-based シナプスについて説明する。簡単に言うと、Current-based シナプスは入力電流が変化するというモデルで, Conductance-based シナプスはイオンチャネルのコンダクタンス (電気抵抗の逆数, 電流の流れやすさ)が変化するというモデルである (Cavallari et al., 2014)。
以下では例として, 次のLIFニューロンの方程式におけるシナプス入力を考える。
とする。ただし,
Current-based シナプス#
Current-based シナプスは単純に入力電流が変化するというモデルで, 簡略化したい場合によく用いられる。シナプス入力
ただし,
のようになる。
Conductance-based シナプス#
Conductance-based シナプスはイオンチャネルのコンダクタンスが変化するというモデルである。関連して、例えば Hodgkin-Huxley モデルはConductance-based モデルの1つである。Current-basedよりもConductance-based の方が生理学的に妥当である。例えば抑制性シナプスは膜電位が平衡電位と比べて脱分極側にあるか, 過分極側にあるかで抑制的に働くか興奮的に働くかが逆転する。これはCurrent-based シナプスでは再現できない。
Conductance-based モデルにおけるシナプス入力は
ただし,
注意しなければならないことは,